宅建士試験でノートが一切必要のない理由!!

宅建士試験にノートは必要か?

ノートを書く勉強方法は基本的にオススメしません。

私のこれから宅建試験を受験する身ですが、今後一切ノートを取るつもりはありません。

私がノートを書かない理由は・・・・。

一つは単純にめんどくさいということと、書くという行為は時間がかかるということです。

実は行政書士試験の時もほとんどノートを取るということはありませんでした。もしノートを取るという勉強方法を取り入れていたら、きっと合格しなかったと思います。

第一に勉強を続けることができなかったと思います。

こういう経験からも今後もノートは断固として取りません。テキストと問題演習のみで合格したいと思います。




宅建士試験は特にノートは必要ない?その理由は・・・

宅建士試験の勉強では特にノートを書く必要がありません。なぜならば、宅建試験はマークシート式だけの試験だからです。

これが一番大きな理由です。

ちなみに行政書士試験は記述式があります。

記述式があるならば少なからず、ノートを書くという必要性はあります(私は取りませんでしたが)
用語の漢字を覚える必要があるからです。用語の漢字ミスで十分に減点になる可能性があるからです。

これに比べ、宅建士試験は一切、記述式がありません。

そうです。漢字を書く必要がないのです。だから特にノートを取る必要はないのです。

用語を目で見て認識できればそれでいいのです。

漢字を見て認識するのと、書くのとでは全然違います。

実際に書けはしないけど、見ればわかるという漢字はやまほどあります。例えば檸檬って感じなんて書ける人、日本人でも10%以下ではないでしょうか。

その状態でいいです。見てわかればいいんです。書いて再現する必要はないのです。

なぜならばマークシート式だからです。正解の選択肢を4択から1つを選べばいいだけです。

まとめると、私の勉強方法は書いて覚えずに読んで覚えるだけです。書く必要、ノートを用意する必要はありません。

この勉強方法で宅建士試験に合格します。

そして、この勉強方法は特に勉強を続けるのが苦手な人にオススメします。楽な勉強だから続けられるのです。書くよりも読む方が時間的にも労力的にも圧倒的に楽な勉強方法です。